・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥28,000 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
応募した38人全員が採択された事業計画書のテンプレートです!(2015年7月〜2019年5月/38人/個人・共同含む)
※確実に採択を勝ち取りたい方向けの商品です。
【商品内容】
「テンプレートを基にご自身で事業計画書を作成していただく」商品形態となっております。テンプレートは実際に採択された計画書で、採択に必要な解説資料もあります。
Word・PDFの両データをご提供いたしますので、Wordで作成後にコピー&ペーストするだけで事業計画書が再現できます。
【商品詳細】
●小規模事業者持続化補助金の経営計画書(様式2)のテンプレート(個人・共同2バージョン)
●小規模事業者持続化補助金の補助事業所(様式3)のテンプレート(個人・共同2バージョン)
●事業計画書作成のポイントを示した解説データ
※事業計画書は、全く分野の違う2パターンの計画書のフルバージョンです。また、その1バージョンは貴重な共同申請で採択された事業計画書です。
①【経営計画書】(各×2バージョン)
■企業概要
•近年の状況
•売上構成と原価率
•現在の事業分析
•課題
■顧客ニーズと市場の動向
•市場規模
•市場の動向
•市場の状況
•最近の動向
•競合の状況
■自社や自社の提供する商品・サービスの強み
<SWOT分析>
•強み
•強みを活かす戦略(強み×機会)
•縮小する戦略(強み×脅威)
•弱み
•弱みを克服する戦略(弱み×機会)
•撤退する戦略(弱み×脅威)
■経営方針・目標と今後のプラン
•経営方針
•目標
<3C分析>
•顧客の気付いているニーズ
•顧客が気付いていないニーズ
•自社に近い競合
•大手・量販店など
■経営戦略
•分析と結論
•今後のプラン
②【補助事業計画書】(各×2バージョン)
■補助事業で行う事業名
■補助事業の具体的内容
<5W2H>
•Where?
•Who?
•Who?
•How?
•価格
•優位性
•今後のスケジュール
■補助事業の効果
<4P分析>
•予想売上推移
■経費明細表
■資金調達方法
③【事業計画書の作成解説データ】
圧倒的に採択率が低いとされる共同申請で採択された事業計画書も特別にご提供させていただきました!プロ仕様の完璧な事業計画書が高精度で再現できます!
・・・・・・
■購入にあたってのお願い
★【ご注意ください】
ココナラ【販売実績170件以上】の小規模事業者持続化補助金「一般型」の商品サービスは弊社の商品です。
※最近、弊社商品の類似品として販売されているものが非常に多くなっております。弊社の商品と間違えてご購入され、その後に弊社へ相談される方も多くなっておりますのでご注意ください。
★添削は、有料オプションにて1P/3000円!
★「低感染リスク型ビジネス枠」は、コロナ特別対応型を有料オプションよりご購入いただき参考にしてください。
・・・・・
【公募スケジュール】<一般型>
✖令和2年度3次補正予算にての公募はすべて終了いたしました。
〇令和2年度3次補正予算にての公募の詳細は3月発表を目指して調整中です(経済産業省より)。
【注意】
Macでのダウンロードは文字化けする可能性が高く、申請においてもWindowsでなければ互換性問題が起こる可能性が高いため、Windows以外によるダウンロードの不具合に関しては対応できかねます。
また、ダウンロード後のキャンセルはできかねますので、よろしくお願いいたします。
お支払い方法について
¥28,000 税込